2022年12月19日月曜日

推手練習会

 先日、推手の練習会に参加。


こちらは通い始めてもう4年くらい経ちますかな?


練習仲間である推手家族さまが主催されております。

推手家族さまは意拳の使い手です。

まあ、関係者の中には関わると面倒くさそうな人もいるので、

公言するのをちと憚れる感じもしますが、んなことは置いておきましょう。

オレの方が凄いんだぞ!みたいに虚勢張ることで精いっぱいの痛い大人より、

推手家族さまは人格・技量共に遥かに尊敬できる人です。


で、知っているアナタはかなりのマニアックでしょうが、

意拳は太気拳の源流である流派です。


基本功からして、説明の仕方など、結構な相違点も見られますが、

私めとしては一番気になってたのは推手でありました。

無論、それだけが全てでは無いのは百も承知ですが、

それでも一部の意拳の方々が練習されている推手には

長年に渡って興味をもっていたのであります。


                (意拳の推手の一例)


それが望みが叶う形で、その使い手である

推手家族さまと知己を得、一緒に練習させて頂き、

果たして予想を上回るほどの多くの示唆・技術を教わることになりました。


何ともありがたいものです。


以降、毎月開催される推手家族さま主催の

推手練習会には常連として参加させて頂いております。


別に意拳・太気拳に限らず、

太極拳や詠春拳を修行されている方なども

参加されることも多々あります。


激しいやり取りはあまり行わず、

あくまで楽しむ・怪我をしない範囲で練習しております。

興味のある方は一度参加されることをおススメいたします。


ただし、時折、この世界特有のちょっとイッちゃってる方などもいますので、

まあ、そういうのは一回でブロック、ということになるでしょう。


営利目的でやっている会ではなく、

志のある方同士で互いを高め合っていく場です。

その趣旨が分からなければ来る意味はない、と断言させて頂きます。


ちょっと厳しいこと言いましたが、

逆に志のある方ならもう大歓迎です。よろしくお願いします


             つれづれRyoちゃんねるも宜しく


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ありがたいブログ

ネットサーフィンをしているうちに 意拳を研究されている方のブログを見つけた。 ⇒ 意拳浅談 王薌齋先生の著書『意拳正軌』を始め、 様々な論文の翻訳を載せてくださっています。 ありがたや ありがたや。 凄い勉強になるし、改めて読んでみると意拳って、 深く研究されている方が多く、それ...