本日、推手家族さんと公園で練習。
今日も意拳で説く構造体からの打撃を教わる。
最近、自分でも気づいてきましたが、
左の方がなんとなく感覚が掴めている感じがします。
利き腕はバリバリ右手なのですが、
昔からボクシングの練習を重ねてきたため、
ジャブ・フックなどはすっかり左の方が
やりやすくなってしまっております。
逆に右手は少し雑さが目立つかな?と自覚が出てきまして、
これは今後、修正をかけていく必要があることを感じましたね。
何はともあれ、軽くキレのある打撃と
構造体から繰り出される重みのある打撃。
これを上手く使い分けできるようになるのが今後の課題ですね。
いつも為になるアドバイスをいただく家族さんに感謝です。
寒い中、ありがとうございました。
帰宅後、年明け初の地鍛錬を実施。
これはトレーニングメニューをカテゴライズする為、
勝手に私めがそう呼んでるだけなのですが、
武術・武道の地稽古を数十分、ぶっ通しで行います。
一本歯下駄を20分。特殊な四股踏み、逆叉と達磨を計20分。
そして太極拳の摟膝拗歩の動作。これを大架式の歩幅で延々と30分。
最後に重みのある木刀の素振り、5分ごとに握りを変えながら計20分というもの。
これらの鍛錬は『快風院』を主宰される
深井信悟 先生から教わったものです。
最初はめちゃめちゃキツかったですけど、
やっていくうちにこなせるようになりました。
下半身の安定度が格段に上がったことが実感できます。
深井先生は普段もっと長く行っていることもあるそうで、
こういった地道な鍛錬も欠かさず続けていきたいものです。
年明け、徐々にペースを戻してまいりました。
皆さま、よろしくお願いいたします。
つれづれRyoちゃんねるも宜しくです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。